MCだるま
2020年6月6日金曜日いかがお過ごしでしょうか?MCだるまです。久しぶりのこの時間です!長らく自粛生活が続きNBAも中断していましたが、いよいよ再開との情報が入ってまいりました!オフィシャルコメンテーターのビブスくん本日もよろしくお願いします!
よろしくお願いします。
ビブスくん
MCだるま
ビブスくんようやくNBAが観れるんですね!
本当ですよ!待ちに待ちましたよ!ただイレギュラー再開なので形式が大きく変わりそうですね。
ビブスくん
MCだるま
そうなんですよね。それではどんな感じで再開になるのか見ていきましょう。
NBAどんな風に再開するのか?
19-20シーズン再開形式
- シーズン中断時に東西それぞれ8位以内に入っているプレーオフ圏内のチーム16チームがオーランドに集結
- さらに8位から6ゲーム差以内でプレーオフ進出が狙える6チームも加わり合計22チームでシーズンを再開させる
- 6チームの内訳は東(ウィザーズ)西(ブレイザーズ、ペリカンズ、キングス、スパーズ、サンズ)
- レギュラーシーズンは各チーム8試合づつ
- 8位チームと9位チームのゲーム差が4ゲーム差以下となった場合にはシードを懸けた試合を行う
- 期間は7月31日〜10月21日
MCだるま
このような形式で再開ということなんですがビブスくんいかがですか?
やはりメインとなるのはプレーオフなので、短時間でギア全開に持っていかないといけないですよね。選手のコンディションが気になるところではありますよね。
ビブスくん
MCだるま
各選手のトレーニングの様子は見られましたが、試合間隔という部分では取り戻す必要がありそうですね。
あと、西に関しては8位以下が6チーム参加するため、プレーオフ出場を懸けたトーナメントも行われるかも知れないという情報もあります。いずれにしてもファンにとっては興奮が続く3ヶ月になりそうですね!
ビブスくん
MCだるま
そうですね。あと気になるのはファイナルを10月末頃に終えて来シーズンの開幕が12月1日になるということなんですがこのあたりはいかがでしょうか?
今回参加していないチームは約9ヶ月試合を行わず来シーズンを迎える。プレーオフ上位まで進んだチームは1ヶ月足らずでシーズンが開始。コンディション面での差がどのように出てくるのか?オフシーズンでのチーム補強にどんな差が生まれるのか?今までとは大きく違うので予測しがたい状況がたくさんありますね。
ビブスくん
ビンスカーターの引退
MCだるま
これから情報も色々と出てくると思うので引き続きお伝えして参ります。そして、アトランタホークスは今回参加しません。なのでビンスカーターが引退となってしまいました。
3月11日のニューヨークニックス戦が最後となってしまいました。ただ、あの時にシーズン最後になるであろうと確信して最後はベンチにいたカーターをコートへ送り込みましたよね。その時の試合の映像がこちらですね。ビンスカーター現役最後のシュートです。
ビブスくん
MCだるま
最後に3ポイントを決めるのが粋ですよね。最後はビンスカーターの映像を振り返ってお別れしましょう!
MCだるま
まだ終わらない今シーズンのNBA、どんな結末になるのか!?楽しみですね!最後にお知らせです。番組では公式ツイッターやインスタグラム、Youtubeチャンネルをご用意しております。下にある「Follow Me」欄のSNSボタンをポチっと押して頂きフォローを是非お願いいたします!今日はありがとうございました!
コメントを残す