MCだるま
2020年1月1日水曜日明けましておめでとうございます!今日は元旦、皆さまいかがお過ごしでしょうか?MCだるまです。新年からNBAは休まりません!やって参りましたコモンカルチャーNBAの時間です!オフィシャルコメンテーターのビブスくんと今年初の回はやはりこの人でしょう!本日もよろしくお願いします!
皆さま明けましてあめでとうございます。今年も1年よろしくお願いします。
ビブスくん
まいど!正月言うたらわしみたいな縁起物がおらなあかんやろ!ブルズクラスタのブル舞やで!皆はん今年もよろしゅー頼んます!
ブル舞くん
MCだるま
私とブル舞くんはいつでもお正月感満載ですからね。それでは本日の試合結果から見て行きましょう!
本日の試合結果

MCだるま
ビブスくん今日の試合解説をお願いします。
よろしくお願いします。マーベリックス対サンダーの試合がすごい事になりました!残り2分55秒でマブスが7点リード。クラッチタイムに突入したサンダーはクリス・ポール大爆発します。7点ビハインドから1人で11得点をあげて大逆転勝利!さすがベテラン、クラッチタイムでの強さを見せました!
ビブスくん
MCだるま
ドンチッチが35得点10リバウンドの活躍を見せたにも関わらずサンダーが勝利したのは大きいですね!
マブスはポルジンギスが欠場だったのでインサイドをガリナーリに攻め込まれてしまいました。またシュルーダーもベンチから出てきて第2QTだけで12得点をあげるなど活躍しましたね。それでもマブスはリードを許さなかったというにはドンチッチの力でした。ポルジンギスが居ないとドンチッチの負担は非常に大きくなることも分かった試合でしたね。ハイライトをご覧下さい。
ビブスくん
MCだるま
本日のゲストブル舞くんはこの試合をご覧になられていかがでしたか?
サンダー調子ええなぁ。ブルズも一回対戦したけど、3点差で負けてもうたんよなぁ。せやけど、選手的には互角ちゃうかなぁてわし思てんねんけど、サンダーはウエスト7位なんやなぁ。2年目のシェイくんみたいな成長株が大活躍してるやん。ブルズはクリスのダンちゃんが1個上の先輩やからもうちょっと爆発して欲しいんやけどなぁ。
ブル舞くん
MCだるま
サンダーとブルズの選手層は互角だということですね。うん。ちなみにブル舞くんは今日の試合をご覧になられて気になる試合はございましたか?
うんて何?ブルズとサンダーは互角ちゃうみたいな!まぁええわ。イーストの上位っちゅうのか中位?対決やなぁ。シクサーズ対ペイサーズ。シクサーズはエンビードちゃんが欠場してたんやけど、シクサーズはスターター1人抜けるだけで一気に戦力ダウンなるやん。今日もシクサーズは2桁得点2人やのにペイサーズは7人もおる。層の違いを感じさせる試合やったなぁ思うねん。どっちのせよ、シクサーズもペイサーズもブルズが倒さなあかんのやけどな。
ブル舞くん
エンビードが不在の分、サボニスが好調でしたね。
ビブスくん
MCだるま
それではこちらの試合もハイライトをご覧ください!
MCだるま
それでは順位表です。
1月1日時点の順位表

MCだるま
シクサーズがペイサーズに敗れたことでお互い順位が入れ替わっております。それでは今日の主な出来事を紹介する、本日のNBAトピックスです。
本日のNBAトピックス
- 鼠蹊部の損傷でチームを離れている八村塁がさらに復帰まで2週間以上掛かるとウィザーズが発表
ピックアップNBA
MCだるま
それでは今NBAの中で特に深掘りしたい事をご紹介する「ピックアップNBA」のコーナーです。ビブスくん、今日は何をピックアップしましょうか?
はい。今日行われたロケッツ対ナゲットの一戦です。ウエストの上位対決ですが今季対戦したのは1度だけ。その時は8連勝中のロケッツをナゲッツが快勝し連勝をストップさせました。見事にハーデンを封じたのですが、今日はロケッツが圧勝となりました。しかもハーデンは35得点。前回と今回は何がどう違ったのでしょうか?まずは前回ナゲッツがハーデン封じに成功した時の解説VTRをご覧ください。
ビブスくん
前回はハーデンに対し早めのWチームで出来るだけハーデンからボールを離せました。ハーデン以外の選手であればある程度やられても構わないというスタンスです。そしてギャリー・ハリスがハーデンにビッタリマークでよく守っています。間合いを詰めてハーデンが得意な3ポイントショットを打たせないようにしています。それでは本日のVTRを比較しながら見てみてください。ちなみにハーデンとウエストブルックが2人合わせて63得点をマークしました。VTRスタート!
ビブスくん
MCだるま
ハーデンはいつも通り得点出来ていますね。むしろ前回はハーデンらしさが出なかったのか?
そこなんです。大きくは2つのポイントだと思っています。1つ目はギャリー・ハリスの欠場。選手層は厚いナゲッツですが、ハリスが居ないとチームのまとまりが一気に無くなります。それだけコート上でハリスはリーダーシップを発揮しています。前回のロケッツ戦でもそれを強く感じさせてくれたと思います。2つ目はハーデン以外の選手の活躍です。前回はハーデンにディフェンスが密着しているにも関わらず2桁得点はハーデンとウエストブルックのみ。本日はハーデンを含め5人が2桁得点をあげました。その中でもデュオであるウエストブルックが28得点でハーデンと合わせて63得点。ハーデンだけにディフェンスを固められない状況にあったというところが大きな要因ですね。
ビブスくん
まぁハリスがおるのとおらんのではえらい違いやな。それにしてもハーデンちゃんはバケモンやで!
ブル舞くん
MCだるま
ちなみにブル舞くんは最近気になっていることなどありますか?
ブルズが8位のプレーオフ圏内にはよ入ってほしいんやけど、中々。言うても今9位やからチャンスはあるはずなんやけど。やっぱわしが注目してるんはクリス・ダンがそろそろ爆発してくれそうな気がするねん。マーケル・フルツやジャレン・ジャクソンJr.とかギリジャス・アレクサンダーみたいに2年目選手が開花してる。ダンくんは3年目やねんけど、これといった爆発をまだ見せてないから、1月中にはえらいもん見せてくれるんちゃうか!?って期待してるねん。
ブル舞くん
MCだるま
ここ最近はスタメン出場も多いですしね。期待しています!それでは明日の注目カードです。
明日の注目カード
明日は4試合です。明日の注目カードはマジック対ウィザーズです。マジックは現在イースト8位につけていますが、若手選手を中心にチーム力が増しています。マーケル・フルツやアーロン・ゴードンの派手なダンクシーンは必見です。そしてウィザーズは主力選手を5人も怪我で欠く中、昨日は競合のヒートを破りました。2WAY契約選手達が気合の入ったプレーで勝利に導いてくれています。ジョーダン・マクレイやギャリソン・マシューズが前回同様にどこまで活躍できるのか楽しみです。
ビブスくん
しかもウィザーズ対マジックは楽天TVで無料放送してもらえるみたいやで!これは見といた方がええで!
ブル舞くん
MCだるま
是非みなさんチェックしてみてください。ありがとうございます。最後にお知らせです。番組では公式ツイッターやインスタグラム、Youtubeチャンネルをご用意しております。下にある「Follow Me」欄のSNSボタンをポチっと押して頂きフォローを是非お願いいたします!今日はお二方ともありがとうございました!
ありがとうございました!
ビブスくん
ほなまたねー!
ブル舞くん
MCだるま
それではまた明日お会いしましょう!Good Night NBA!
コメントを残す