MCだるま
2019年12月2日月曜日いかがお過ごしでしょうか?本日もやって参りましたコモンカルチャーNBAの時間です!本日も盛りだくさんのNBA、今日の試合結果から見ていきましょう!
本日の試合結果

MCだるま
それではオフィシャルコメンテーターのビブスくん、本日の試合をご覧になられていかがでしたか?
こんばんは。今日はレイカーズがついに3敗目を喫しましたね。相手はダラス マーベリックス。エースのドンチッチは27得点、9リバウンドとすごいんですが、彼にしては抑えた気味でした。ただ自分が囮りになりながら周りを使う事でアシスト10が物語るように全員で勝ち取った勝利ではないでしょうか?それでは試合のハイライトをご覧ください。
ビブスくん
MCだるま
マーベリックス強いですね!ルカ・ドンチッチ恐るべしというところでしょうか。他はいかがでしたか?
メンフィスグリズリーズ対ミネソタティンバーウルブス戦です。ウルブス優勢に思われましたが見事にグリズリーズが勝利しました。ドラフト2位指名で入団したルーキー、ジャ・モラントが欠場の中、2桁得点が7人以上という事でチーム全体で見事にカバーしました。ハイライトをご覧ください。
ビブスくん
MCだるま
ありがとうございました。それでは順位表です。
12/2時点の順位

本日のNBAトピックス
- 八村塁がロサンゼルスクリッパーズを相手にキャリハイ30得点を記録
- グリズリーズの大型ルーキー、ジャ・モラントが最中の痙攣により一週間離脱
本日のピックアップNBA
MCだるま
本日のピックアップNBAです。今日は何をピックアップされますか?
今日は何と言ってもワシントンウィザーズ対ロサンゼルスクリッパーズでしょう!ウィザーズは敗れはしたものの、八村塁がキャリアハイの30得点ですよ!しかもあのカワイ・レナードを相手!ダンクも2本決めましたからね!さぁハイライトをご覧ください!!
ビブスくん
MCだるま
ここ最近は得点が伸び悩んでいて少し疲れてきているのかな?と思っていましたが今日の動きを見ると全然そんな事は無いですね!
レイカーズ戦、クリッパーズ戦とロサンゼルスでの2戦は強豪相手ということもあり気合が入っていたんだと思いますよ。ただチームは150得点を許し大敗を喫してしまいました。昨日まではイースト9位だったのですが11位まで後退してしまいました。でもまだまだ序盤ですから1試合勝てば順位がグッと上がりますからね。プレーオフ進出を目指して頑張って欲しいです!
ビブスくん
MCだるま
本当にそうですね!ありがとうございました。それでは明日の注目カードです。
明日の注目カード
まず、イースト5位のシクサーズ対ウエスト6位のジャズ戦です。両チームとも前評判は非常に高かったものの、今ひとつチームの歯車がまだうまくハマっていないという感じです。両チームともまだ眠っている強さがあると思うのでどちらが本領発揮となるのか!?もしかすると明日の試合をきっかけに何かが変わるのではないか、そんな予感もしています。
ビブスくん
MCだるま
シクサーズとジャズには秘めた力があるんですね。もしそれが発動されてしまったらいよいよどこが優勢するのか分からないですね。他にはいかがですか?
グリズリーズ対ペイサーズも面白いですね。圧倒的にペイサーズ優勢ですが、今日のウルブスと戦った時のようなグリズリーズの強さがあれば勝てる可能性は非常に高いです。もしグリズリーズがペイサーズを破るとどんどん波に乗って連勝なんていうこともあり得ます。こちらも楽しみですね。同じ流れで見るとデンバーナゲッツを破ったキングスもブルズと試合が行われます。グリズリーズやキングスあたりはシーズン中にチームケミストリーが発動し、もしかすると序盤とは豹変したチームになるかも知れませんね!
ビブスくん
MCだるま
そうなるとますます面白いですね!混戦が続くNBA、明日も盛り上がって行きましょう!番組では公式ツイッターやインスタグラム、Youtubeチャンネルもございますので下の欄にあるボタンをポチッと押してフォローの方も是非お願いいたします!それでは今日はこの辺で!おやすみなさい!
コメントを残す