MCだるま
2019年12月14日土曜日いかがお過ごしでしょうか?本日もやって参りましたコモンカルチャーNBAの時間です!本日も盛りだくさんのNBA、今日の試合結果から見ていきましょう!
本日の試合結果

MCだるま
それではオフィシャルコメンテーターのビブスくん、今日の試合をご覧になられていかがでしたか?
こんばんは。まずはクリッパーズ対ティンバーウルブスの試合です。とんでもない試合となりました。先日、レイカーズの試合でレブロン・ジェームズとアンソニー・デイビスが2人で82得点をあげてこの2人こそ最強のデュオというふうにお伝えしました。
ビブスくん
MCだるま
はい。そのようにおっしゃられていましたよ。
その件について訂正が必要なのかも知れません。本日クリッパーズのカワイ・レナードが42得点、ポール・ジョージが46得点をあげました。ということは2人合わせてなんと88得点です。先日のレブロンとデイビスは2人合わせて82得点でしたのでそれを上回る得点です。
ビブスくん
MCだるま
なんですか!?2人で88得点!?恐ろしいです。
ほんと恐ろしいんですよ!ただ試合は良い勝負でしたよ。ティンバーウルブスは最後猛攻撃で31-9のランを見せて追い上げました。ただ最後はKATに対するハレルの豪快なブロックでクリッパーズが押し切る形で勝利しました。この試合のハイライトをご覧ください!
ビブスくん
MCだるま
ウルブスも意地を見せて素晴らしかったですね。最後KATが足を痛めたかと思い心配になりましたが、大事に至らなければ良いですね。他の試合はいかがでしたか?
本日の最も注目されていたウエスト1位のレイカーズ対イースト2位のヒートとの試合です。前半はヒートが8点リードで折り返しましたが第3QTにレブロン・ジェームズが爆発し逆転。最終QTではレイカーズがリードをしながらも、最後は3点差まで詰め寄ったヒートが残り1秒で放った3ポイントが外れ試合終了。どちらが勝ってもおかしくはない素晴らしい試合でした。ハイライトをご覧下さい!
ビブスくん
MCだるま
やはりレイカーズはもちろんなんですが、ヒートも強いですね!ありがとうございました。それでは順位表です。
12月14日時点の順位表

MCだるま
順位の方はシクサーズが本日も勝ってイースト2位となっています。それでは本日のNBAトピックスです。
本日のNBAトピックス
- クリッパーズはカワイ・レナードとポール・ジョージが2人合わせて88得点を記録し勝利
- ロケッツのジェームズ・ハーデンがステフィン・カリーの記録に並ぶ2試合連続10本の3ポイントを記録。またその2試合とも50得点以上を記録したのはNBA初となる
本日のピックアップNBA
MCだるま
それでは本日のピックアップNBAのコーナー。今日は何をピックアップされますか?
はい。本日はワシントンウィザーズのイアン・マヒンミです。マヒンミは開幕前にアキレス腱を損傷しようやく今月行われたシクサーズ戦で復帰をしました。ウィザーズは見事シクサーズに勝利し、12月に入ってからシクサーズが負けたのはウィザーズに許した1敗のみ。その勝利に貢献したとも言えるのがイアン・マヒンミです。ただ得点など目立ったプレーで活躍するというよりもディフェンスでの影響が非常に大きいです。今回はそんなマヒンミのディフェンス力の高さをVTRにまとめましたのでご覧下さい!
ビブスくん
MCだるま
クリッパーズ戦はわずか5分間でブロック3回ですか!!すごいですね。ウィザーズは明日グリズリーズと対戦です!ありがとうございました。それでは明日の注目カードです。
明日の注目カード
明日は8試合です。注目はウィザーズ対グリズリーズ戦です。明日はウィザーズの八村塁とグリズリーズの渡邊雄太の日本人対決が見られるかも知れません!我々日本人としては非常に楽しみな一戦です!そして先程ご紹介したマヒンミも出場すると思いますのでどんなプレーをするのか注目してみてください!
ビブスくん
MCだるま
見たいですね!日本人対決!楽しみですね。ありがとうございました。それでは本日のNBAトップ10プレーをご覧ください!
本日のNBAトップ10プレー
MCだるま
本日のトッププレーはシカゴブルズのラウリ ・マルカネンの2ハンドダンクでした!それでは最後にお知らせです。番組では公式ツイッターやインスタグラム、Youtubeチャンネルをご用意しております。下にある「Follow Me」欄のSNSボタンをポチっと押して頂きフォローを是非お願いいたします!それではまた明日お会いしましょう!Good Night NBA!
コメントを残す